夏休み研究体験2019

概要

これは2019年8月に慶應義塾大学理工学部で行われた、「高校生のための夏休み研究体験」の資料です。物理情報工学科渡辺研究室では「コンピュータシミュレーションをしてみよう」と題して、Pythonを使った数値シミュレーションを行いました。

説明スライド

最初に、コンピュータシミュレーションの概要について説明をしました。そのスライドは以下にアップロードしてあります。

コンピュータシミュレーションをしてみよう

実習

説明の後、テキストを配って、プログラムを入力、実行してもらいました。実WindowsマシンにAnacondaを入れ、Jupyter Notebook上で実行する形式です。

テーマは以下の通りです。

体験を終えて

本当はテーマ4までしか用意してませんでしたが、想像以上に進度が早かったので急遽テーマ5を用意しました。内容はわからなくても、どれくらい組めばどのくらいのことが可能になるのかを実感してもらおうと、事前に用意したプログラムを「写経」してもらいました。入力ミスによりエラーが出たとき、そこから原因を探るのに苦労していたようです。初学者は写経から入るのがよい、と思っていましたが、やはり「組んでいるプログラムがどういうものかわからなかった」という感想が多かったため、もう少しプログラムの内容について説明した方がよかったかもしれません。

ライセンス

Copyright (C) 2019 Hiroshi Watanabe

この文章と絵(pptxファイルを含む)はクリエイティブ・コモンズ 4.0 表示 (CC-BY 4.0)で提供します。

This article and pictures are licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.

本リポジトリに含まれるプログラムは、MITライセンスで提供します。

The source codes in this repository are licensed under the MIT License.