2019年7月
7月18日(木)
午前は研究打ち合わせ。LAMMPSの使い方をマスターしないと。
ぐるなびで納涼会の候補を探した。
7月17日(水)
sshが遅い問題、ssh -vvしてみたら、
debug1: SSH2_MSG_SERVICE_ACCEPT received
で時間がかかってる。ググったら以下のブログの記述に答えがあった。
http://tegetegekibaru.blogspot.com/2013/07/ssh.html
sshd_configのUseDNSをnoにしてsystemctl restart sshd.service。
VMDのインストール。最初に適当なアカウントとパスワードを設定しないとダウンロードできない。
tar xvf vmd-1.9.3.bin.LINUXAMD64-CUDA8-OptiX4-OSPRay111p1.opengl.tar.gz
cd vmd-1.9.3
./configure LINUXAMD64
cd src
sudo make install
微妙に分かりづらいぞこれ。
次、LAMMPS。
git clone --depth 1 git://github.com/lammps/lammps.git
cd lammps
cd src
make
atoi
などでコケる。どうすりゃいいんだ?
7月1日(月)
- 計算機WG
- 情報処理学会の年会費、二年分(2017,2018)支払った
- 学会の宿をとった
- 7/21の博多の飛行機予約した。支払手続きはまだ。確認後に支払いをすること。
- 齋藤さんのセミナーに出た