2023年7月

07月31日(月)

また大量のTODOを積んでは潰す。細かいミスが出始めた。ヤバい。

Todoistがたまに調子悪い。使っててものすごく便利というわけでもないのだが、まぁ普通のTodo管理アプリ。他に乗り換えた方が良いのかなぁ。Notionというのが良いらしいが。

Slackの立て替え払い請求した。

なんか、このLogはpushのたびにビルドが走ってmarkdown→HTMLに変換されてるんだけど、一日に何度も走るのイヤだなぁ。一日に一度だけ、前回のビルドからpushがあった時にのみビルドが走るようにしたい。

会議。

シミュレーション工学の成績入力処理。

メモ。

会議。

修論中間発表他の審査結果掲示した。

07月30日(日)

NOP

07月29日(土)

修士論文中間発表。みなさん無事に発表。安心して見てられる内容で良かったです。お疲れ様でした。

物理学会の宿確保した。連休にぶつかっているとかで、高騰している上に数が少ない。前回、早めに確保したのを忘れて別に予約してしまい、キャンセル料がかかってしまった。今回は忘れないようにしないと。

07月28日(金)

午前中に大量にTODOリストにアイテム突っ込んで、それを消化するだけの人生になってる。

学生さんを交えて、久しぶりに伊藤先生、村瀬さんと議論。二人とも相変わらず。

自分の教え子が研究室持って、その学生をインターンで送り込んでくるって感慨深いものがあるだろうなぁ。

数理物理の成績入力完了。

TODOを9個潰した。疲れた。

07月27日(木)

研究室ミーティング。

予算執行方法の確認。コロナで出張してなかったので、やり方や必要書類がいまいちわからない。さらに会計方法が変わったのでよくわからなくなっている。

Slackが死んだ。解散。

学生さんの論文がarXivに出た。めでたい。

07月26日(水)

数理物理の採点済み答案をOCR依頼に出した。

今学期は数理物理の講義準備に追われ、さらに一週間コロナで倒れて仕事が滞って大変だった。これで落ち着けるはず。

卒業しちゃった学生さんの研究を論文にまとめる作業がガッツリ残ってるんだけど。

学生さんの論文投稿した。研究室作って3編目。どんどんいきたい。

07月25日(火)

数理物理の採点。4時間半くらいかかった。90人が受験して、採点に1枚3分かけたら4時間30分かかるよな。そりゃ。

わりと成績が良くて感心&安心した。難易度、分量はこれくらいで良さそう。

07月22日(月)

数理物理期末試験。

07月21日(日)

NOP

07月20日(土)

NOP

07月19日(金)

数理物理の最後の講義。3つ分を詰め込もうとして最後駆け足になってしまった。微分形式をバッサリ切ればよかったな。

07月20日(木)

オンデマンド講義第11回分「正準変換」録画してアップロードした。

07月19日(水)

朝、子供の目覚ましにテレビをつけているのだが、ニュースがやたらと気が滅入る映像(マナーの悪い車/マンションの修繕で揉める住人/私有地にゴミを捨てる人)を流すので、結局「いないいないばぁ」とか「おかあさんといっしょ」系にチャンネルをあわせることに。視聴率で(局所的にせよ)最適化されてるはずだから、それが多くの人の見たいものなんだけど、あのボイスチェンジャーされた「ナンダコノヤロー」とか「アンタタチネー!タダデスムトオモワナイデヨ!」みたいな声を朝から聞いて、一日頑張れるのかなぁ。

会議。時間がいつもと違うのに気づかなかった。危なかった。

ダメだ。今日中にオンデマンド講義の録画をしたかったが、スライド作りで精一杯だった。明日の朝録画するしかない。問題も作らないといけない。かなりやばい。

07月18日(火)

今日から復帰。ここにある「感染症登校許可証明書(信濃町地区以外の教職員用)」に必要事項を記入の上、陽性が出た証拠を印刷して保健センターに持っていく。すると面談の上、署名してもらえるので所属長(僕の場合は学科主任)のハンコをもらって総務に提出。

補講代わりのオンデマンド講義の録画とアップロードした。

07月17日(月)

パソコン括弧のオンデマンド講義スライド作り終わった。

07月16日(日)

恐ろしく集中力を欠く。オンデマンド講義用のスライドを2つ、それぞれ60ページくらいを生成しないといけないのに、まだ7ページとか。厳しい。

07月15日(土)

なんかコツコツやってたら、Qiitaに301記事、Zennに44記事、GitHubに213リポジトリ生えてた。最近、学生さんと話してて「それはここに書いた」と過去記事渡したり、「それは前にサンプル組んだ」とGitHubリポジトリ渡したりすることが増えてきて、まぁ、なんでも続けてみるもんですね。

07月14日(金)

本来は講義だったのだが、急遽休講になったので被ってた会議にリモート参加。

夜、どうしても頭が回らなかったのでLuaLaTeXとunicode-mathとboldsymbolの組み合わせの話を書いた。

後で聞いたら\symbfitを使うと良いとのこと。ただ、VSCodeでプレビューが効かないのがちょっときつい。

07月13日(木)

講義準備の続き。

07月12日(水)

NOP

07月11日(火)

NOP

07月10日(月)

陽性。講義休講確定。マジか。金曜の講義も駄目。オンデマンドを用意しなければならない。

07月09日(日)

発熱。

07月08日(土)

たまった査読系の仕事をいっきに片付ける。

月曜から日記書いてなかった。日記書くのなんて5分とかなのだが、精神的に忙しく、落ち着いて何かを書く、その日を振り返る、ということができなくなりつつある。

っていうか、日記を書く、すなわち、その日を振り返ると、「自分がこれだけのことしかできていない」ということが自分にバレてしまうのが怖い、というのはあるかも。 これ、博士論文の時に思った。「お前の5年間の集大成がこれだ」と言われる恐怖。

07月07日(金)

数理物理。位相空間。時間発展は回転なんだ、という話。

学習指導のお仕事にミス。最近ミスが目立つ。

07月06日(木)

朝から超眠かった。

会議。

研究室ミーティング。今年度の計算科学技術特論A、研究室のミーティング(ハンズオン)と完全に重なっちゃって、聞けなかったな。後で動画チェックしよう。

07月05日(水)

記憶喪失。会議の曜日を間違えていた。

07月04日(火)

記憶喪失。多分講義の準備してた。

07月03日(月)

中間テストのOCR依頼出した。点数は赤ペンで入れて良い見たい。でも計算ミスとかあるから、消せる赤ペン買っておこう。

学生さんの論文、英文校閲に出した。

数理物理の中間テストの採点結果を返した。VLOOKUP関数を使ったりと、わりと面倒だった。VLOOKUP関数がデフォルトで「キーが存在しない場合は一番近いところから値を持ってくる」という仕様で、未受験の人が隣の人の点数になってしまって困った。最後の引数をFalseにすればN/Aが返るので、ISERRORでラップすればOK。

数理物理。ハミルトン形式、すなわち正準方程式まで来た。

07月02日(日)

また講義で立ち往生する夢を見てしまった。なんか、講義資料を忘れて部屋に戻って、教室にいったら別の人が講義してて、自分の講義の時間だと言ってさぁ講義をしようとしたら、黒板が無く、プロジェクターしかない。 小さいホワイトボードでなんとかしようとするもどうしようもない、という感じ。うーん。

Twitterが不具合を起こしているらしい。最近は他人のつぶやきをほぼ見ておらず、自分の言いたいことを発信しているだけだから、もうここだけでも言い気がする。

07月01日(土)

7月になってしまった。

なんか、昔その人が書いた教科書を読んで「なんて楽しそうに学問をするんだろう」と思っていた人が、SNSで延々毒を吐いているを見て悲しくなってしまった。

Slackから「使ってるモバイルデバイスのOSが古くてサポート切れるよ」とメール。Android9だったのを10にアップデート。不安。

GmailとYahooメールを使い分けており、Yahooトップを開くことが多いのだけれど、そこに胸糞系の漫画とか気分悪くなるニュースとか表示され、見ると気分悪くなるとわかってて気になってクリックしてしまうことが多く、そして案の定気分悪くなるので、news.yahoo.co.jpを127.0.0.1に入れてしまった。ついでにb.hatena.ne.jpも。

スマホ、無事にAndroid10に。少しアイコンが変わったかな。