GitHub演習

View on GitHub

この講義ノートについて

これは、理工学部の三年学部生向けのGit/GitHubを用いたソフトウェア開発演習のための講義ノートである。概ね一般的な記述となっているが、一部に大学のPC室特有の記述があるので、他大の方が利用される際は注意されたい。4回の座学、4回の実習の、計8回の講義/演習で学ぶ構成となっている。

なお、この講義ノートを元にした書籍が出版されている。

書影

はじめに

座学

バージョン管理とは

Gitの仕組みと用語

コマンドラインの使い方

Gitの基本的な使い方

ブランチ操作

リモートリポジトリの操作

SSHによる認証

Gitの使い方(応用編)

Gitの中身

演習

Gitの操作(基本編)

Gitの操作(応用編)

GitHubの操作(基本編)

GitHubの操作(応用編)

おわりに

参考文献

ライセンス

ライセンス

本リポジトリは、内容に応じて複数のライセンスを採用しています。

ソースコードは商用・非商用問わず自由に利用できます。

一方、文章およびスライド資料は非営利目的に限り、クレジット表示とライセンスへのリンクを伴うかたちで利用・改変が可能です。